ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社静岡銀行の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
550万円250~1500万円122

(平均年齢30.2歳)

回答者の平均年収550万円
回答者の年収範囲250~1500万円
回答者数122

(平均年齢30.2歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
482万円
(平均年齢30.0歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
1107万円
(平均年齢31.2歳)
専門職系
(コンサルタント、金融、不動産)
541万円
(平均年齢31.1歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(126件)
すべての口コミを見る(1033件)

株式会社静岡銀行の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月29日

回答者: 男性/ 金融営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年04月29日
福利厚生:
寮は風呂などが共有なので、潔癖症の人はかなり辛いと思う。その分安く済むことができる。通勤手当は満額出るので不満を持ってる人は多くないと思う。

オフィス環境:
支店によって古さ、大きさがまったく違う。また立地も駅から近い支店、遠い支店があり配属の運次第である。近ければ交通費も安く済むので、出費も少なく済む。一方遠ければ交通費は満額出るとはいえ一度の出費が大きいため余裕資金がなく生活が辛い月がある。
会議室は普通のサイズである。

株式会社静岡銀行の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月25日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2024年05月25日
勤務時間・休日休暇:
平日は19時前後に退行する事が多い。
ただ、9月12月3月等の繁忙期については、遅い時間まで残業する事が多々ある。一昔前前は休日出勤もする事があったが、現在はほとんどない。

多様な働き方支援:
早帰り出来るかはその支店や上司の雰囲気によるところが多い。早帰りする推奨の日もあるが、その時の業務量によっては早帰り出来ないことが多々ある。

株式会社静岡銀行の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月04日

回答者: 男性/ 法人営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2024年03月04日
企業カルチャー・社風:
本部と現場の考え方のギャップはかなりある。支店の特殊要因などが考慮されずに目標を張られるとこもある。

組織体制・コミュニケーション:
支店にもよるが、コミュケーションは取れる印象。店の規模が小さいほど活発に取りやすい。

ダイバーシティ・多様性:
高卒やアスリート採用などダイバーシティ採用は近年重視している印象。

株式会社静岡銀行の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年06月26日

回答者: 男性/ 課長/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ ダイレクトチャネル営業部/ 課長

2.2
口コミ投稿日:2023年06月26日
女性の働きやすさ:
世の風潮にならって女性であればかなり優遇される。例えば、子会社から転籍させて30代で支店長などのポジションを与えてる事例は散見される。また、育休産休で働いていない期間が数年あっても、むしろそれが昇格にはプラスになるため実質5、6年程度しか働いていない女性も管理職に登用するなど極端な待遇。一方で男性、特に独身はその分割りを食うことになるため、精神的な負担の覚悟は必要。もちろん、そういう男性のほうがビジネスマンとしてのスキルは高いのだが。

株式会社静岡銀行の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月25日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2024年05月25日
成長・キャリア開発:
通信教育や行内の試験が昇格に影響する為、若い時から取組する事を推奨している。

働きがい:
若いうちから経営者や実権者とやりとりが出来、良い経験だと思う。
また数千万円のお金を動かす事が出来、同世代の中でも使命感のある仕事内容であると感じる。

株式会社静岡銀行の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年04月29日

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2023年04月29日
入社時の期待と入社後のギャップ:
入社前に説明されることは本部での内容(キラキラとしたオフィスや服装など)が多く、実際配属されるのは8割が営業店な為、ギャップを感じる人が多い。面接でも本人の意向を優先させる環境が整っているなどと希望を持たせるものの、実際の意見反映などは全くない。

株式会社静岡銀行の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年03月01日

回答者: 男性/ 融資/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年03月01日
事業の強み:
静岡の金融機関として不動の地位を誇っている点。
また地銀としても上位に位置し、強靭な財務基盤が形成されている。

事業展望:
銀行業自体が斜陽産業であるため、利息以外で収入を得ようと改革に努めている。
しかしそれに伴い求められるスキルも高度なものとなり社員の育成が追い付いていない状況。

株式会社静岡銀行の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月04日

回答者: 男性/ 法人営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2024年03月04日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
350万円 21万円 2万円 40万円
年収 350万円
月給(総額) 21万円
残業代(月) 2万円
賞与(年) 40万円
給与制度:
支店により給与に納得いくかどうかは変わってくる。人数の少ない支店だとやはり担う業務量が多くなるので不満が出やすい傾向。

評価制度:
数字以外を重視する評価制度に変わりつつあるが、実情は従来の数字を求める形態。過渡期なこともあるがそのギャップに振り回されている状態。